『ブラウブリッツ秋田ウォーク』開催します

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年11月19日(土)より、秋田県内の商店街を中心に『ブラウブリッツ秋田ウォーク』を開催します。

本イベントは、ブラウブリッツ秋田(運営:株式会社ブラウブリッツ秋田、本社:秋田県秋田市、代表取締役社長:岩瀬 浩介)と秋田県内の商店街、同業組合協力のもと実施します。

■開催期間

2022年11月19日(土)から2022年11月30日(水)

■概要

弊社提供アプリ「ビットにゃんたーず」上にイベント参加者向けの周遊スポットを設置し、秋田県内の周遊・歩行を促進します。同時期に行われるブラウブリッツ秋田のチームイベントと連動し、相互送客による地域経済の活性化を目指した取り組みも実施いたします。

■アプリ画面

■スポット一覧

参加団体

・秋田市大町商店街振興組合
・秋田市通町商店街振興組合
・仲小路振興会
・秋田県美容生活衛生同業組合
 その他数店舗

■イベントの詳細はこちら

https://note.com/rwg/n/nbf49eb9bfd8d

■「ブラウブリッツ秋田」について

日本プロサッカーリーグ(J2リーグ)に所属する男子プロサッカーチームです。秋田県秋田市をホームタウンとしています。

ブラウブリッツ秋田公式サイト:https://blaublitz.jp/
ブラウブリッツ秋田公式Twitter:https://twitter.com/blaublitz_akita

■「ビットにゃんたーず」について

「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現します。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

インストール:https://bit.ly/3Qtg36H
公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内
代表取締役社長:清古 貴史
設立:2017年 2月
資本金:4000万円(資本準備金も含む)
事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/RWGJP/
Twitter: https://twitter.com/RWG_JP
ビットにゃんたーず:bit.ly/3X0xRL0

<お問合せ>

リアルワールドゲームス株式会社
メール:press@realworldgames.co.jp
フォーム:https://realworldgames.co.jp/inquiry.html



『エキマチウォーク第3弾 with サンフレッチェ広島』にイベントDX(地域のイベント情報を地図に可視化するコンセプト版)を提供します。

リアルワールドゲームス株式会社は2022年9月17日(土)より、広島エキキタエリアの新たなコミュニティ広場『ekie エキキタパーク(略称:エキパ)』の誕生を記念して開催されるイベント『エキマチウォーク』第3弾(主催:広島駅周辺地区まちづくり協議会)にシステム提供をします。

このシステムは、イベントDXのコンセプト版となります。

このイベントには、サンフレッチェ広島(運営:株式会社サンフレッチェ広島、本社:広島県広島市、代表取締役社長:仙田 信吾)と、株式会社DNPフォトイメージングジャパン(本社:東京都中野区、代表取締役社長:林 雅史)が協力して実施します。

■開催期間
2022年9月17日(土)から2022年10月2日(日)

■概要
弊社提供アプリ「ビットにゃんたーず」上にイベント参加者向けの周遊スポットを設置し、広島駅周辺エリアの周遊・歩行を促進します。
また、本イベント期間中に広島駅周辺エリアで開催される他イベントと連動し、相互送客による地域経済の活性化を目指した取り組みも実施いたします。

■限定参加証
参加者向けに、選手と参加者の顔写真が印刷された、世界で1枚だけの限定参加証を発行します。
ビックカメラ広島駅前店にある証明写真機「Ki-Re-i」が、アプリ上で表示される「Ki-Re-iスポット」として登場します。
「Ki-Re-iスポット」で得られるQRコードを証明写真機「Ki-Re-i」内の読み取り機にかざすと、「エキマチウォーク」参加証をプリントアウトすることができます。

■スポット一覧

■イベントの詳細はこちら
https://note.com/rwg/n/n42326430c2a2

■「広島駅周辺地区まちづくり協議会」について
広島駅周辺地区において、行ってみたい・歩いてみたいと思える“ ワクワクドキドキできるまち”、様々な広がりと新しい発見のある“ 変化し続けるまち” を目指して、良好な環境づくりや新たな魅力づくりに取り組み、地区の価値を維持・向上させることを目的とした団体です。

http://ekimachi-hiroshima.jp/

■ekie エキキタパークについて
広島駅の北側の「エキキタ」に位置するコミュニティ広場です。イベントも開催される芝生広場をはじめ、サンフレッチェ広島が運営をするエキキタサンフレッチェコート(フットサルコート/3x3コート)があります。

https://ekie.jp/ekikitapark/

■「サンフレッチェ広島」について
サンフレッチェ広島は日本プロサッカーリーグ(J1リーグ)に所属し、レジーナは昨年開幕した日本女子プロサッカーリーグ(WEリーグ)に所属しています。

公式サイト:https://www.sanfrecce.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/sanfrecce_SFC
レジーナ公式サイト:https://www.sanfrecce.co.jp/regina/
レジーナ公式Twitter:https://twitter.com/sanfrecceREGINA

■株式会社DNPフォトイメージングジャパン
東京都中野区に本社を置く、DNPのイメージングコミュニケーション事業グループの国内販売会社として、2008年10月より事業を展開しています。全国に設置している証明写真機Ki-Re-iやセルフ型プリントシステムPrintRushの運営、観光地やアミューズメントパークでの写真撮影/販売システムの提供など、一般のお客様からビジネスのお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。

https://www.dnpphoto.jp/

■「ビットにゃんたーず」について
「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現します。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

インストール:https://bit.ly/3Qtg36H
公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内
代表取締役社長:清古 貴史
設立:2017年 2月
資本金:4000万円(資本準備金も含む)
事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/RWGJP/
Twitter: https://twitter.com/RWG_JP
リアル体験アプリ:https://bit.ly/3Qtg36H

<お問合せ>
リアルワールドゲームス株式会社
メール:press@realworldgames.co.jp
フォーム:https://realworldgames.co.jp/inquiry.html



世界初のプロGPSランナーの志水直樹氏と、長居スタジアムでラグビーボールのGPSアートを描くイベントを開催します。



プロフィールや出演情報など、画像引用元はこちら

志水直樹氏が今回描く場所は、「長居スタジアム」周辺です。

「レッドハリケーンズウォーク ラグビークイズxGPSアートイベント」として行います。

■イベント日

2022年4月16日(土) 13時~

■イベント概要

志水直樹氏とともに長居スタジアムに「ラグビーボール」を描きます。

当日は他にも「レッドハリケーンズウォーク ラグビークイズxGPSアートイベント」

「DNPのKi-Re-iスポットにて限定参加証発行体験」

「駒川商店街周遊」

「ヨドコウ桜スタジアムで試合観戦」

など様々なイベントが開催されますので、ぜひご参加ください。

■GPSランナー志水直樹氏

「”競わない”ランニング文化を創る」ことをミッションに掲げ、国内外で「RUN FOR SMILE」をモットーに活動を再開。

世界10カ国を駆け巡り、描いた作品数は約1000、描いた総距離は9000km。(2022年3月現在)

世界4カ国、約80メディアに出演・掲載。

■「ビトにゃん」について

「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(資本準備金を含む)

事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook:RWGJP

Twitter: RWG_JP

リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】

リアルワールドゲームス広報担当

・メール

お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから



DNPのKi-Re-iを活用したレッドハリケーンズウォークの限定参加証がもらえる実証実験を実施します

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年4月16日、NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(拠点:大阪府大阪市、ゼネラルマネージャー:下沖 正博)並びに大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北島 義斉)と協業し大日本印刷の保有する証明写真機「Ki-Re-i」を用いたイベントを開催します。

本イベントは、スポーツ庁が推進する令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIPの先進事例形成)」において、関西地域で開催されたアクセラレーションプログラム『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD KANSAI(運営:eiicon company)』にて採択されたプロジェクトの実証実験となります。

(弊社地図でのKi-Re-iスポットとそこで入手する限定QRコード)

■実証実験期間

2022年4月16日(土)~4月24日(日)

(4月16日(土)17時からレッドハリケーンズの試合が開催されます。)

■実証実験概要

ビトにゃんでアプリ内イベントの「レッドハリケーンズウォーク」に参加すると、証明写真機「Ki-Re-i」がスポットとして表示されます。
そして、「Ki-Re-iスポット」にチェックインをすると参加証用QRコードが表示されます。
このQRコードをその場で「Ki-Re-i」筐体のQRコードリーダーにかざすと限定参加証が発行されます。
今回は実証実験につき、無償で参加証を差し上げます。入手した限定QRコードは全国の「Ki-Re-i」で参加証の発行が可能です。想い出を形に残すことで、開催中の「レッドハリケーンズウォーク」をさらに楽しむことができます。

■NTTドコモレッドハリケーンズ大阪

大阪府大阪市をホストエリアとするラグビーチーム。

長居公園内にあるスタジアム(ヨドコウ桜スタジアム、ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)をホームスタジアムとして活動し、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEのDivision1に所属しています。

https://docomo-rugby.jp/

■大日本印刷株式会社

東京都新宿区に本社を置く総合印刷会社。「P&I」(印刷と情報)の強みを活かして事業領域を拡げ、イメージングコミュニケーション事業では熱転写技術の1つである昇華型転写方式を採用したフォトプリンター&メディアの販売や、証明写真機「Ki-Re-i」やクラウド型画像販売ソリューション「Imaging Mall」等で高品質なフォト関連のサービスを提供しています。また、テーマパークやイベント等で写真の体験価値を高める各種サービスを国内外で展開しています。「人と社会をつなぎ、新しい価値を提供する」という企業理念のもと、人々の期待に応える新しい価値の創出に努めています。

https://www.dnp.co.jp/

■株式会社DNPフォトイメージング

東京都中野区に本社を置く、DNPのイメージングコミュニケーション事業グループの国内販売会社として、2008年10月より事業を展開しています。全国に設置している証明写真機Ki-Re-iやセルフ型プリントシステムPrintRushの運営、観光地やアミューズメントパークでの写真撮影/販売システムの提供など、一般のお客様からビジネスのお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。

https://www.dnpphoto.jp/

■駒川商店街

大阪市東住吉区駒川にある商店街。針中野駅、駒川中野駅に近く、大阪三大商店街のひとつと言われることもあります。

http://komagawa.net/

■eiicon company

「オープンイノベーション」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施している会社。スポーツ庁から「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」を受託し、企画・設計・運用からPR戦略まで、運営全般をサポートしています。

https://corp.eiicon.net/

■「ビトにゃん」について

「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(資本準備金を含む)

事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook:RWGJP

Twitter: RWG_JP

リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】

リアルワールドゲームス広報担当

メール

お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから



厚生労働省「第10回健康寿命をのばそう!アワード」事例紹介に掲載されました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史、以下RWG)は、「第10回健康寿命をのばそう!アワード」スポーツ庁長官優秀賞として、事例集に掲載されました。

・受賞をお知らせした前回の記事はこちらから。

・今回の事例紹介のPDFはこちら

他の会社様の事例等もご確認いただけます。リンクからぜひご覧ください。

■このプロジェクトについて

「健康寿命をのばそう!アワード」とは、「スマート・ライフ・プロジェクト」が掲げる4つのテーマ(適度な運動・適切な食生活、禁煙、健診・検診の受診)について、生活習慣病予防の啓発や健康増進のための優れた取組を行っている企業・団体・自治体を表彰するものです。

RWGは以下の事業で受賞いたしました。

・「歩くDX」による広島最大級の非対面・非接触のアプリウォーキングイベント『IN TOWN WALK』

■掲載された記事内容の一部抜粋

〜デジタルを活用したウォーキングイベントで健康増進と地域活性化に貢献〜

【評価委員による講評:井上 茂】

受賞したのは、歩行を促進するスマートフォンアプリを活用したイベントです。ゲーム性のあるアプリは歩行・身体活動 を促進するツールとしてその活用が注目されていますが、本プロジェクトは単なるアプリの活用にとどまらず、広島中心部 の商店街、プロサッカーチーム、広島フラワーフェスティバルと協力してイベント性を高め、効果を上げている点が注目さ れます。健康産業のみならず、さまざまなセクターと協力することは、これからの健康づくりにおいて重要なポイントです。 イベントに参加する動機は必ずしも「健康」とは限りません。すなわち、これまでアプローチが困難だった健康無関心層から の参加も期待できることになります。逆に、成果が健康に限らないことも特徴で、この事例では商店街の活性化にも一役買っ ています。同様の企画は、今後さまざまな地域でも実施可能であり、応用性の高いことも評価できるポイントでした。

お問い合わせはこちら

■リアルワールドゲームス株式会社概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(累計調達額4億円)

事業内容:位置情報プラットフォームの運営

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook: https://www.facebook.com/RWGJP/

Twitter: https://twitter.com/RWG_JP

<問合せ先>

リアルワールドゲームス メール

お問い合わせフォーム



大阪健都コーディネート機能構築事業研究コンペ発表会で優秀賞を受賞しました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年2月4日(金)に開催された「イノベーションカフェ サテライト 健都コーディネート機能構築事業研究コンペ発表会」(主催:大阪府・国立循環器病研究センター・大阪商工会議所、後援:吹田市・摂津市)で優秀賞を受賞しました。

■コンペ概要

吹田市・摂津市にまたがる北大阪健康医療都市(健都)は、国立循環器病研究センターの移転などを契機に、「健康と医療」をコンセプトとしたまちづくりを進めています。大阪府では、健都を成長産業(ライフサイエンス産業)の拠点と位置付け、吹田市・摂津市や関係機関とともに産学官民連携を推進しており、その一環として、健都内外をつなぐ窓口となり、交流・連携の取組みを促進するためのコーディネート機能を構築することで、健都が国際級の複合医療産業拠点(医療クラスター)となることをめざします。

本コンペは、健都コーディネート窓口が想定する機能の一環として、健都におけるイノベーション創出につながる民間の研究題材を募集したものです。

■オンデマンド配信

優秀賞の特典として、2022年3月28日(月)〜4月11日(月)正午まで発表動画が国立循環器病研究センターサイエンスカフェのサイトにてオンデマンド配信されています。

https://www.science-cafe.jp/event/post-2851/

■優秀賞

受賞者名:リアルワールドゲームス株式会社

テーマ名:健都WALK 街アプリでの健康都市づくり

概  要:健都周辺住民・研究者・在勤者・来街者へ「健都WALK」という地図ベースの街アプリを提供。この健都WALKで参加者の身体活動量の計測と街の周遊やコミュニケーションを図る仕組みを組込んでいく。

■国立循環器病研究センター

日本のナショナルセンターとして国民の健康と幸福のために日々循環器病克服を目指して予防、治療、研究等に取り組んでいる国立研究開発法人。新たな連携や共同研究につながる出逢い、マッチング創出の機会を設けるなど交流を加速させるために「イノベーションカフェ」というイベントを月1回開催しています。

https://www.ncvc.go.jp/

■PRTIMESのプレスリリース文面

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000028882.html

■大阪健都ホームページ

https://kento.osaka.jp/

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(資本準備金を含む)

事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook:RWGJP

Twitter: RWG_JP

リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】

リアルワールドゲームス広報担当

メール

お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから



Bリーグ「広島ドラゴンフライズ」×LECTのコラボイベント「ドラコレWALK」第2弾を開催します

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年3月16日から27日まで、広島県広島市で活動するプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」と同じく広島市の商業施設「LECT」とのコラボイベント「ドラコレWALK vol.2」を開催いたします。

「ビトにゃん」にてドラコレWALK vol.2に参加すると、ドラゴンフライズのホーム試合会場である広島サンプラザ、LECT周辺に限定スポットが登場します。それらを周遊することで、ドラゴンフライズ選手のコレクションや、LECT内ショップで使えるクーポンなどを入手することができます。

また、対象コレクションを10種類以上集めると、豪華景品が当たる抽選に参加できます。コンプリートで当選確率もアップしますので、たくさんのスポットをご訪問ください。

■イベント期間

2022年3月16日~27日

■景品一覧

・全選手サイン入りサインボール(2つ)

​・選手サイン入りユニフォーム5枚(#0,2,3,5,8)

・観戦引き換えチケット(ペア20組)

・ドラゴンフライズノート(20冊)

■景品交換

今回、非対面・非接触イベントとして開催いたしますので、景品交換所はございません。

アプリ内でアンケートにご回答のうえ、ご応募ください。

抽選でそれぞれの景品が当たります。

■詳しくはこちら

https://www.cocoro-to.com/dorakore

スポーツイベントと商業施設の相互送客にご興味をお持ちの関係者様はぜひお問い合わせください。

<問合せ先>

リアルワールドゲームス メール

お問い合わせフォーム

■「LECT」について

広島市西区に誕生したLECTのテーマは「知・食・住」。youme、T-SITE、CAINZが創りだす、今までになかった時間と空間を楽しめるショッピングセンターです。

URL:https://lect.izumi.jp/

■「広島ドラゴンフライズ」について

Bリーグ所属のプロバスケットボールチーム

ホームタウンは広島県広島市。

URL:https://hiroshimadragonflies.com/

■「ビトにゃん」について

「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報アプリです。

観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現しました。

新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

ビトにゃんのインストール

ビトにゃん公式Twitter

■リアルワールドゲームス株式会社概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史

設立:2017年 2 月

資本金:4000万円(累計調達額4億円)

事業内容:位置情報プラットフォームの運営

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook: https://www.facebook.com/RWGJP/

Twitter: https://twitter.com/RWG_JP



大阪で『レッドハリケーンズウォーク』を開催します

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年3月12日より、NTTドコモ レッドハリケーンズ大阪と協業し、イベント「レッドハリケーンズウォーク」を開催します。本イベントは、スポーツ庁が推進する令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIPの先進事例形成)」において、関西地域で開催されたアクセラレーションプログラム『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD KANSAI』にて採択されたプロジェクトの実証実験となります。

■イベント期間

2022年3月12日(土)~4月24日(日)

■イベント概要

ビトにゃんでアプリ内イベントの「レッドハリケーンズウォーク」に参加すると、レッドハリケーンズのホームスタジアム周辺や、駒川商店街周辺にクイズスポットが出現します。クイズに正解すると、選手コレクションが獲得できます。また、選手コレクションを15個以上集めると、観戦チケット付きの豪華景品が当たる抽選に応募できます。

■NTTドコモ レッドハリケーンズ大阪

大阪府大阪市をホストエリアとするラグビーチーム。

長居公園内にあるスタジアム(ヨドコウ桜スタジアム、ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)をホームスタジアムとして活動し、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEの1部リーグに所属しています。

https://docomo-rugby.jp/

■駒川商店街

大阪市東住吉区駒川にある商店街。針中野駅、駒川中野駅に近く、大阪三大商店街のひとつと言われることもあります。

http://komagawa.net/

■eiicon company

「オープンイノベーション」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施している会社。スポーツ庁から「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」を受託し、企画・設計・運用からPR戦略まで、運営全般をサポートしています。

https://corp.eiicon.net/

■「ビトにゃん」について

「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。

ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(資本準備金を含む)

事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook:RWGJP

Twitter: RWG_JP

リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】

リアルワールドゲームス広報担当

メール

お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから



健康経営優良法人2022「ブライト500」に認定されました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、経済産業省の健康経営優良法人認定事務局より「健康経営優良法人2022ブライト500」の認定を受けました。

■健康経営優良法人認定制度について

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

■ブライト500について

中小規模法人部門の中で、上位500法人に付加される称号

■経済産業省の掲載ページ

https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220309002/20220309002.html

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社

本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内

代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)

設立:2017 年 2 月

資本金:4000万円(資本準備金を含む)

事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供

公式サイト: https://realworldgames.co.jp

Facebook:RWGJP

Twitter: RWG_JP

リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】

リアルワールドゲームス広報担当

メール

お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから



広島カープレジェンド選手が集まる『エキマチウォーク』第2弾を開催します

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古 貴史)は、2022年3月7日より、広島周辺地区まちづくり協議会が主催、カープレジェンドゲーム実行委員会が協力のイベント『エキマチウォーク』第2弾にシステム提供をします。

■イベント期間
2022年3月7日(月)~3月21日(月・祝)
https://www.cocoro-to.com/emw

■イベント概要
ビトにゃんでエキマチウォークに参加すると、広島駅周辺にスポットが登場します。それらを周遊することで、カープレジェンド選手のコレクションやクーポンを入手することができます。また、コレクションを10種類以上集めた方は、3月21日に広島駅前「川の駅」で実施する抽選会に参加できます。3月6日まで開催していた第1弾よりも、参加店舗を拡大しての開催です。コレクションデザインも第1弾とは異なります。

■「広島駅周辺地区まちづくり協議会」について
広島駅周辺地区において、行ってみたい・歩いてみたいと思える“ ワクワクドキドキできるまち”、様々な広がりと新しい発見のある“ 変化し続けるまち” を目指して、良好な環境づくりや新たな魅力づくりに取り組み、地区の価値を維持・向上させることを目的とした団体。
http://ekimachi-hiroshima.jp/

■カープレジェンドゲーム実行委員会
2022年3月21日(月・祝)に開催される「Carp Legend Game」の実行委員会で、広島カープOB会・広島テレビ・中国新聞社によって構成されている。
https://www.htv.jp/clg/index.html

■「ビトにゃん」について
「日常を冒険に・街の再発見・歩くことで世界を健康に」をコンセプトとした位置情報ゲームアプリです。観光と健康を融合したヘルスツーリズムを実現。新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社の概要
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内
代表取締役社長:清古 貴史(せいこ たかし)
設立:2017 年 2 月
資本金:4000万円(資本準備金を含む)
事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供
公式サイト: https://realworldgames.co.jp
Facebook:RWGJP
Twitter: RWG_JP
リアル体験アプリ:ビットにゃんたーず

【お問合せ】
リアルワールドゲームス広報担当
メール
お問い合わせフォーム

最近のニュースはこちらから