経済産業省「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業」における大阪・関西万博への出展に向けた実証ユースケース「トレトレで楽しく歩く → カラDAスマイル!」の概要を発表

– PHRを通じて“自然と健康になれる社会”の実現を目指す-

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古貴史)は、事業者・生活者ともに開かれた環境でPHRが繋がり、より豊かなサービス・生活・体験が広がる未来につなげるべく、PHRサービス利用者の拡大とユースケースの創出を目指して経済産業省が実施する「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」のサービス事業者として採択され、経済産業省の事業としての大阪・関西万博への出展に向けて、PHR事業者の株式会社エムティーアイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:前多俊宏)、大阪府と実証に取り組むユースケースの概要について発表します。

■「トレトレで楽しく歩く → カラDAスマイル!」の概要

 この度、リアルワールドゲームス株式会社の「位置情報サービス『トレイントレイン』」と、株式会社エムティーアイが提供する「生活者と健診機関をつなぐ健診の総合サポートアプリ『CARADA健診サポート』」のPHRデータ、大阪府が提供する「おおさか健活マイレージ『アスマイル』」のPHRデータの連携により、利用者が楽しく歩き、自然に健康になれるサービス実現を目指して、ユースケース名称「トレトレで楽しく歩く → カラDAスマイル!」の実証に取り組みます。

【ユースケース内容】
利用者のオプトインを得たPHR情報から、その利用者を独自の基準で層別化します。位置情報アプリ『トレイントレイン』で利用者の位置情報を取得し、アプリ上で健康行動をレコメンドします。
レコメンドの内容として、利用者の現在地付近の健康に寄与する位置情報や、利用者のヘルスリテラシー向上が見込めるアプリ内のミッションがあります。

【大阪・関西万博の出展について】

出展期間:
2025年6月24日(火)〜2025年7月7日(月)
出展場所:
フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)

■「令和5年度補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)」について

本事業は、実証後の2025年4月から開催される「いのち輝く未来社会」をテーマにした大阪・関西万博を通じて、事業者・国民がともに開かれた環境で多様なPHRとサービスが繋がり、新たな商品やサービスを生み出す事業者、それを安心して利用する国民の、より豊かな生活・体験が広がる未来への礎を築き、PHRによる“自然と健康になれる社会”の実現を目指しています。
本事業期間には、運動、睡眠、食事等の各テーマにおいて、PHR事業者及びサービス事業者の協調のもと、情報連携基盤「PHR CYCLE」を介しサービス事業者1社に対し複数のPHR事業者のPHRが提供されることで、これまでにないユースケースを創出するとともに、PHRサービスを提供する仕組みを実証的に実現します。
PHR事業者とサービス事業者のマッチングを経て今回創出された10件のユースケースは、今後PHR事業者とサービス事業者により情報連携基盤「PHR CYCLE」との接続を行います。2025年4月以降には、創出されたユースケースを大阪・関西万博での国民の体験機会を設ける予定であり、HRサービス利用者の拡大を目指して順次社会実装を進めてまいります。
本事業の詳細は公募サイト<URL:https://phr-expo-data-utilization.meti.go.jp/>をご覧ください。

アプリのインストールはコチラから
【iOS】
https://apps.apple.com/jp/app/id6499186592
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.realworldgames.traintrain

『トレイントレイン』最新情報はコチラから
公式サイト
https://www.traintrain.net
公式X(旧Twitter)
https://x.com/TRAIN_CEO

開発・運営チーム
■リアルワールドゲームス株式会社
公式サイト: https://realworldgames.co.jp
■銚子電気鉄道株式会社
公式サイト: https://www.choshi-dentetsu.jp/

【本件に関するお​​問い合わせ先】
リアルワールドゲームス株式会社
担当:岡崎、酒井
https://realworldgames.co.jp/inquiry.html



リアル連動型イベント第2弾「淀川イベントツアー2024」を「トレイントレイン」で開催します

京都府から「EXPO 2025 大阪・関西万博」の会場である大阪府の夢洲に向かって流れる淀川沿川で、2024年9月から11月に開催される各種イベントと連動し、弊社の鉄道系 位置情報ゲーム『トレイントレイン』でイベントを開催します。

淀川沿川で開催される対象のイベントに行き、2箇所以上のイベント会場でアプリを使ってチェックインすると抽選に参加できます。

開催イベント一覧

また、本イベントを含む万博重点PR期間における淀川沿川のにぎわいづくりについて、本日2024年8月28日(水)の大阪府知事定例会見にて報道発表がありました。

詳しくは以下をご覧ください。
大阪府:万博重点PR期間における淀川沿川のにぎわいづくりについて
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o140020/prs_50809.html

■「トレイントレイン」について

「トレイントレイン」はRWGの3D地図基盤「TERRA」を活用して開発した位置情報アプリです。プレイヤーが実際にいる位置情報とアプリ内の地図が連動しており、プレイヤー自身が移動をすることでアプリは進行していきます。

プレイヤーは鉄道会社の社長になり、自社の発展の為に、全国各地の駅を巡り、路線の開拓をしていきます。そして全国約9000駅、500路線のコンプリートを目指します。

アプリのインストールはコチラから
【iOS】
https://apps.apple.com/jp/app/id6499186592
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.realworldgames.traintrain

『トレイントレイン』最新情報はコチラから
公式サイト
https://www.traintrain.net
公式X(旧Twitter)
https://x.com/TRAIN_CEO

■リアルワールドゲームス株式会社の概要

会社名:リアルワールドゲームス株式会社
本社所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB内
代表取締役社長:清古 貴史
設立:2017年 2月
資本金:4000万円(資本準備金も含む)
事業内容:位置情報プラットフォーム「TERRA」、地域とスポーツチームとファンを繋ぐ地図アプリの提供公式サイト: https://realworldgames.co.jp
Facebook: https://www.facebook.com/RWGJP/
Twitter: https://twitter.com/RWG_JP

<お問合せ>
リアルワールドゲームス株式会社
フォーム:https://realworldgames.co.jp/inquiry.html



事業開発開始から僅か3ヶ月で日本の鉄道事業者10%が参画した鉄道系 位置情報プラットフォーム『TRAIN & TRAIN』のアプリ配信がスタート

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:清古貴史、以下「RWG」)は、鉄道と位置情報サービスを組み合わせたスマートフォン用位置情報アプリ『TRAIN & TRAIN(トレイントレイン)』を2024年7月31日(水)に配信を開始したことをお知らせ致します。

■「トレイントレイン」について

「トレイントレイン」はRWGの3D地図基盤「TERRA」を活用して開発した位置情報アプリです。プレイヤーが実際にいる位置情報とアプリ内の地図が連動しており、プレイヤー自身が移動をすることでアプリは進行していきます。

プレイヤーは鉄道会社の社長になり、自社の発展の為に、全国各地の駅を巡り、路線の開拓をしていきます。そして全国約9000駅、500路線のコンプリートを目指します。

■日本の鉄道事業者の10%が参画

アプリローンチ前の事業開発開始から僅か3ヶ月で、日本の鉄道事業者の10%にご参画していただいております。(2024年7月31日時点)
参画鉄道事業者は今後も増えていく予定です。

■アプリとリアルの連動で地域活性化

今後のアップデートで、アプリ内には各地の観光地や特産品などのご当地要素が登場します。また、地域イベントや鉄道イベントと連動したアプリ内イベントも開催し、アプリとイベント間の相互送客を目指します。

■鉄道事業者様の参画メリット

鉄道事業者様の基本出店は無料で、本プラットフォームにご参画いただけます。
参画することにより、沿線沿いや地域のイベントがアプリ内に登場、沿線利用を促進します。
また、デジタルネーミングライツ等のアプリ内広告といった鉄道事業者様の収入増にも貢献できる仕組みをご用意しております。

本件にご興味をお持ちの交通事業者様は、下記までお問い合わせください。
担当:酒井、岡崎
https://realworldgames.co.jp/inquiry.html

■自治体様の参画メリット

本プラットフォームの公共交通機関の利活用による回遊促進で、観光・健康の地域課題の解決を一緒に目指せます。

本件にご興味をお持ちの自治体様は、下記までお問い合わせください。
担当:酒井、岡崎
https://realworldgames.co.jp/inquiry.html

RWGは全国の鉄道事業者様と協力し、『トレイントレイン』を通じて地域活性化を推進していきます。

アプリのインストールはコチラから

【iOS】
https://apps.apple.com/jp/app/id6499186592
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.realworldgames.traintrain

『トレイントレイン』最新情報はコチラから

公式サイト
https://www.traintrain.net
公式X(旧Twitter)
https://x.com/TRAIN_CEO

開発・運営チーム

■リアルワールドゲームス株式会社
公式サイト: https://realworldgames.co.jp
■銚子電気鉄道株式会社
公式サイト: https://www.choshi-dentetsu.jp/

プロジェクトT参画鉄道事業者一覧(五十音順)

■会津鉄道株式会社
■青い森鉄道株式会社
■秋田内陸縦貫鉄道株式会社
■伊豆箱根鉄道株式会社
■いすみ鉄道株式会社
■えちごトキめき鉄道株式会社
■くま川鉄道株式会社
■京阪ホールディングス株式会社
■小湊鉄道株式会社
■三岐鉄道株式会社
■千葉都市モノレール株式会社
■銚子電気鉄道株式会社
■天竜浜名湖鉄道株式会社
■長良川鉄道株式会社
■肥薩おれんじ鉄道株式会社
■ひたちなか海浜鉄道株式会社
■北越急行株式会社
■水島臨海鉄道株式会社
■水間鉄道株式会社
■由利高原鉄道株式会社
■流鉄株式会社

【本件に関するお​​問い合わせ先】

リアルワールドゲームス株式会社
担当:酒井、岡崎
https://realworldgames.co.jp/inquiry.html



日常を冒険に 通勤・通学のお供に 新しい乗り鉄ライフを提案 移動が楽しくなる位置情報ゲームをリリースします

銚子電気鉄道株式会社(本社:千葉県銚子市、代表取締役:竹本勝紀、以下「銚子電鉄」)と、リアルワールゲームス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:清古貴史、以下「RWG」)は、位置情報ゲームを活用した地域活性化プラットフォーム「プロジェクトT(TRAIN)」をスタートします。

銚子電鉄とRWGは、銚子電鉄の次の100年を目指すために、全国の鉄道事業者と連携して、鉄道をテーマにしたスマートフォン用位置情報ゲーム『TRAIN & TRAIN』を2024年夏にリリースします。

『TRAIN & TRAIN』公式サイト

https://www.traintrain.net/

アプリには、日本全国9000駅と500路線が登場します。プレイヤーは、コンプリートを目指し、自分だけの鉄道物語を歩むことが可能です。自分の住んでいる地域はもちろん、全国の鉄道や地域への愛着を深め、応援することができるプラットフォームです。

このプロジェクトには、銚子電鉄以外の全国各地の鉄道事業者にもご参画いただきます。
参画鉄道事業者は随時、アプリ公式Xで発表いたします。
フォローして新情報をお待ちください。

『TRAIN & TRAIN』公式X(旧Twitter)

<ティザーPV>

また、プロジェクトTを加速させるためのクラウドファンディングを実施致します。
ご支援いただいた資金は、アプリリリース後のアップデートや参画鉄道事業者の地域でのコラボイベント開催のために使用させていただきます。
クラウドファンディングでは、「1口電車主」や本プロジェクト×銚子電鉄ロゴ入り限定グッズといったリターンを多数ご用意しております。
他にも、本プロジェクトのご参画いただく鉄道事業者のオリジナルグッズも随時追加予定です。

是非下記ページ内のお気に入りボタンを押してスタートをお待ち下さい。

まだCAMPFIREのアカウントをお持ちでない方はこちらをご覧ください。
https://note.com/rwg/n/ndf1bebd7eb32

■CAMPFIRE プロジェクトページ

https://camp-fire.jp/projects/658541/preview?token=34puq1hg&utm_campaign=cp_po_share_projects_preview

また、ちばぎん商店様のクラウドファンディングサービス「C-VALUE」も募集を同時開催予定です。
こちらでは、千葉県に特化したリターンをご用意していく予定です。
公式Xをフォローして続報をお待ち下さい。

■ちばぎん商店 | C-VALUE(シーバリュー)クラウドファンディング
https://www.c-value.jp/

銚子電鉄とRWGの両社は、様々な地域の鉄道事業者と協力し、地域活性化を促進していきます。
このプロジェクトが地域社会に対してポジティブな影響を与え、地域の魅力を引き立てることを期待しています。
アプリのリリースを楽しみにお待ちください。

スマートフォン用 鉄道 位置情報ゲーム
『TRAIN & TRAIN』公式サイト
https://www.traintrain.net/

『プロジェクトT』開発・運営チーム

■銚子電気鉄道株式会社
公式サイト: https://www.choshi-dentetsu.jp/
■リアルワールドゲームス株式会社
公式サイト: https://realworldgames.co.jp

【本件に関するお​​問い合わせ先】

・リアルワールドゲームス株式会社
岡崎、酒井
press@realworldgames.co.jp

・銚子電気鉄道株式会社
古林
y.kobayashi@choshi-dentetsu.jp