スポーツエールカンパニーに認定されました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、 令和元年度のスポーツエールカンパニーに認定されたことをお知らせいたします。
RWGは従業員に対して、オフィスビルの階段昇降の推進、位置情報ゲームをプレイすることによる歩く機会の増加の推進、事務所に設置された懸垂器具による運動の推進を実施していることにより、スポーツエールカンパニーに認定されました。

■「スポーツエールカンパニー」とは
スポーツ庁が実施している認定制度です。
運動不足である「働き盛り世代」のスポーツの実施を促進し、スポーツに対する社会的機運の醸成を図ることを目的として、社員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取組を行っている企業を「スポーツエールカンパニー」として認定しています。
詳細:https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/jsa_00013.html

■「ビットにゃんたーず」について
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億9049万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



東京都スポーツ推進企業に認定されました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、 令和元年度の東京都スポーツ推進企業に認定されたことをお知らせいたします。
RWGは従業員に対して、オフィスビルの階段昇降の推進、位置情報ゲームをプレイすることによる歩く機会の増加の推進、事務所に設置された懸垂器具による運動の推進を実施していることにより、東京都スポーツ推進企業に認定されました。

■「東京都スポーツ推進企業」とは
従業員のスポーツ活動の促進に向けた優れた取組やスポーツ分野における社会貢献活動を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定し広く都民に周知することで、企業におけるスポーツ活動を推進するとともに、スポーツに対する社会的気運の醸成を図り、2020年に向けて「スポーツ都市東京」を実現することを目的としています。
詳細:https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/company/suishin_2019.html

■「ビットにゃんたーず」について
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億9049万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



探して見つけてアルクコインを貯めよう、「アルクサーチ」開始のお知らせ

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、街中にある特定のテーマの場所を探してアルクコインを入手できる「アルクサーチ」を2019年11月22日より開始します。

第一弾は、東京都23区内の「月極駐車場」探しです。最新版のビットにゃんたーずで表示される「専用メニュー」から、見つけた「月極駐車場」の申請が可能です。
「アルクサーチ」開始当初は、申請が1件承認される毎に1ネコインをプレゼント致します。
※10ネコイン以上でアルクコインに交換できます。
※プレゼントするネコインの量は、申請状況などにより今後見直す可能性がございます。

■「ビットにゃんたーず」とは
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億9049万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



電気料金プラン「アルクコインでんき」開始のお知らせ

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、電力・ガスのOEM販売プラットフォームを展開する株式会社イーネットワークシステムズ(本社:東京都目黒区、代表取締役:及川 浩、以下「ENS」)と提携し、電気料金プラン「アルクコインでんき」を2019年10月8日(火)より開始します。

■「アルクコインでんき」とは
『歩いて貯まる、電気でも貯まる』をコンセプトに、毎月の電気料金に応じて弊社が発行する新健康ポイント「アルクコイン」が貯まる、とてもお得な電気料金プランです。
弊社が運営するリアルワールドゲーム「ビットにゃんたーず(通称:ビトにゃん)」を通じてお申し込みが可能です。
URL:https://aruku.ensweb.jp/description/

■「ビットにゃんたーず」とは
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
賛同いただけるパートナー企業とともに「アルクコイン」で経済圏を作り、社会全体で健康課題に取り組むことを目標としています。
URL:https://realworldgames.co.jp/news/article20190701.html
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■株式会社イーネットワークシステムズについて
会社名:株式会社イーネットワークシステムズ
代表者:及川 浩
所在地:東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル2F
設立:2015年4月
資本金:5,000千円
URL:http://www.enetsystems.co.jp/
事業内容:小売電気事業者のイーネットワークシステムズ(ENS)は、「イニシャルコスト0(ゼロ)での電力・都市ガス事業参入」を可能とする電力・都市ガス小売のOEMプラットフォームを運営。提携事業者を経由して電力・都市ガスをお客さまに供給しています。

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号 4F
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



ILS「TOP100 STARTUPS」に選出されました

リアルワールドゲームス株式会社(東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、アジア最大級のオープンイノベーションサミット「イノベーションリーダーズサミット(ILS)」において、「TOP100 STARTUPS」に選出され、登壇することをお知らせいたします。

※大手企業とベンチャーの招待性マッチングプログラムの中で、500社以上のスタートアップ企業のうち、大手企業からの人気上位100社が「TOP100 STARTUPS」となります。

【登壇概要】
日時:10月29日(火)午後2:00~3:00
会場:虎ノ門ヒルズ4階 ホールB ホワイエ
詳細:https://ils.tokyo/event_2019/
ゲーミフィケーション×ヘルスケアによる、歩いて健康を増進させるトークンエコノミーの実現について語ります。是非お立ち寄りください。

■「ビットにゃんたーず」について
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



ビットにゃんたーずで「めんトリ」とのコラボ第二弾を開始

リアルワールドゲームス株式会社(東京都中央区、代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、2019年9月20日から10月7日まで、RWGが運営するリアルワールドゲーム「ビットにゃんたーず(通称:ビトにゃん)」と、株式会社インクルーズ(東京都渋谷区、代表取締役:山崎 健司)が配信する、LINEスタンプ「面倒だがトリあえず返信」から生まれた「めんトリ」のコラボの第二弾が開始されることをご報告させていただきます。

■今回のコラボの内容について
「めんトリ」とのコラボ第二弾では、「めんトリ」の「着せ替えアイテム」が登場!ネコスポットからドロップするアイテムを規定数集めると手に入る限定アイテムです。街を歩いてスペシャルな「めんトリTシャツ」を手に入れましょう!

■「面倒だがトリあえず返信」(めんトリ)とは
全世界のLINEクリエイターズマーケットで274万ダウンロードを突破し、日本国内で開催されたLINE Creators Stamp AWARDでは2年連続TOP20にノミネートされた大人気スタンプです。台湾ファミリーマート全3,122店のキャンペーンキャラクターへの抜擢や、日本国内の大手アミューズメント施設でのプライズ化など「めんトリ」の商品化実績は700種類を数え、LINEスタンプの枠を超えた大人気キャラクターとして全世界で活躍しています。

■「ビットにゃんたーず」とは
「日常を冒険に」、「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



東京ゲームショウ2019の専門セッションでパネルディスカッションに登壇いたします

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、東京ゲームショウ2019の専門セッションにおいて、Niantic社、MIRAIRE社とパネルディスカッションに登壇することをお知らせいたします。

■パネルディスカッション概要
「位置情報ゲームサミット~新たなゲームジャンルが導く未来」
日時:9/13(金) 10:30~12:00
会場:国際会議場2F/3F 会議室
詳細:https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/admission/forum.html#Specialty
リアルワールドゲームの未来について語ります。ぜひお立ち寄りください。

■「ビットにゃんたーず」について
「日常を冒険に」、「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発
※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



ビットにゃんたーずで「歩くだけで毎日仮想通貨が貰える」機能を実装した結果のレポート

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、ビットにゃんたーずで「歩くだけで毎日仮想通貨が貰える」機能をリリースした後の1カ月間の結果のレポートをご報告いたします。

【計測期間】
2019年7月1日より7月31日の1か月(その後も継続して計測中)

【アルクコインの効果】
・ユーザーの平均歩行距離が1.4倍に増加
・1日に3km以上歩くユーザー数が2.6倍に増加
・DAU(デイリーアクティブユーザー)に対する3km以上歩くユーザー率が2倍に増加(約18%)

国交省資料(※)によると、1日に+1500歩/日で35000円/年の医療費抑制効果があります。ビットにゃんたーずを様々な自治体様や健康保険組合様、企業様に導入して頂ければ以下のような効果を期待できます。

・仮にDAU100万人に導入した場合:18万人が毎日3km以上歩く事になり、+1500歩/日になったと仮定すると、63億円/年の医療費抑制効果に相当すると考えられます。

【提供する二つのソリューション】
・アルクコインの導入サポート:既に万歩計やスマホアプリによる歩数の計測をしており、ポイント付与をされている場合はアルクコインを更に上乗せインセンティブで付与して頂ければ、歩行距離の増加や毎日の継続性の向上に寄与します。また財源面では従来のポイントシステムと違いコスト削減が可能です。
・ビットにゃんたーずの導入:見た目を変更して歩行距離を増加させる地図アプリを一からご提供する事により新規で健康増進・労働寿命の延伸に寄与します。

住民の医療費抑制、健康経営に関心が有る、具体的な方法が無くてお困りの自治体様、健康保険組合様、企業様はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら

※参考資料:国土交通省「まちづくりにおける健康増進効果を把握するための5.医療費抑制効果の見える化(原単位の試算)」より
https://www.mlit.go.jp/common/001174965.pdf

■「ビットにゃんたーず」とは
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発

※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



ビットにゃんたーずで「つみネコ」とのコラボを開始

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、弊社が運営するリアルワールドゲーム「ビットにゃんたーず(通称:ビトにゃん)」と、株式会社つみネコ(東京都渋谷区、代表取締役 木村 紀章)が運営する、元祖・積み上げゲームとして知られる人気アプリ「つみネコ」のコラボを開始します。

■今回のコラボの内容について
・期間:2019年8月5日から9月17日まで
・コレクション要素にコラボ限定「つみネコ」シリーズを追加
・コラボ限定アチーブメント(実績+報酬)の追加
・コラボ限定ネコの「サバにゃん」登場

■「つみネコ」とは
・10年以上続いているロングヒットアプリ
・ぬいぐるみも人気のネコキャラクター
つみネコURL:http://www.tsumineko.com/
つみネコ公式Twitter:https://twitter.com/tsumineko_now

■「ビットにゃんたーず」とは
「日常を冒険に」「街の再発見」がハイコンセプトの位置情報ゲームです。
新健康ポイントの「アルクコイン」が歩くだけで貰えます。
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
ビトにゃん公式Twitter:https://twitter.com/BitNyanters

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発

※RWGはスポーツ庁「Sport in Life」のロゴマークを付与された、スポーツと健康を推進する企業です。

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp



スポーツ庁の「Sport in Life」のロゴマークを付与されました

リアルワールドゲームス株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役:清古 貴史、以下「RWG」)は、Pokemon GOのNiantic社に続き、スポーツ庁の「Sport in Life」のロゴマークを付与されたことをご報告させていただきます。

スポーツ庁が開始した「Sport in Lifeプロジェクト」は、一人ひとりが自然とスポーツを楽しみ、スポーツを通じて健康にいきいきと過ごせるようになる後押しをするプロジェクトです。
この度、「ビットにゃんたーず」(以下、ビトにゃん)が本プロジェクトの趣旨に合致していると認められ、リアルワールドゲームス株式会社は「Sport in Life」のロゴマークを付与されました。

ビトにゃんは、歩いて街を再発見し、仮想通貨アルクコイン(以下、ARUK)を集められるリアルワールドゲームです。街中で見つけた特長的なスポットを撮影し、それが適切なスポットとして認められるとARUKがもらえます。
このARUKをインセンティブとしてプレイヤーの方々に歩くモチベーションを持っていただくことにより、スポーツ(ウォーキング)実施率の向上に寄与しています。

■リアルワールドゲームス株式会社について
会社名:リアルワールドゲームス株式会社
代表者:代表取締役社長 清古 貴史
所在地:東京都中央区新川1丁目16番4号
設立:2017年2月
資本金:1億8519万円(資本準備金含む、累計調達3.7億円)
URL:https://realworldgames.co.jp
公式SNS:https://www.facebook.com/RWGJP/ 、 https://twitter.com/RWG_JP
ビットにゃんたーず:インストールはこちら
事業概要:位置情報プラットフォームの運営・位置情報ゲームの開発

■本件に関する問い合わせ先
リアルワールドゲームス株式会社
メールアドレス:press@realworldgames.co.jp